もうカーナビはいらない?スマホアプリをおすすめする理由とは?

今や、スマホ(スマートフォン)で出来ないことがないくらい何でもできてしまいます。

カーナビに関しても例外ではありません。

車載カーナビは安いものでも、50,000円位はします。

また、取り付けのことを考えるととても面倒ですね。

最近のデーターでは、新車購入時にカーナビをつける方は、

半数位はいらっしゃるようでがそれでも高価であるがゆえに

付けない方もいらっしゃるようです。

予算の許す方は、カーナビを選択されれば良いかと思いますが、

そうでない方のために、スマホアプリ(カーナビアプリ)特徴おすすめ

メリットやデメリットについてご紹介させて頂ければと思います。

ちなみに、車載カーナビの人気ランキングはこちらから

>>>>>車載カーナビの人気ランキング [楽天]

Table of Contents

カーナビアプリの最大の特徴とは!

お手持ちのスマホやタブレットにアプリをダウンロードして使用することが可能

有料と無料がありますが、無料版でも十分に機能が充実しています。

ポイントは

① 自動更新を備えて常に最新の地図データが使える
② リアルタイムに渋滞情報の取得できる
③ 音声案内やオフライン地図までついている

カーナビアプリのメリットとデメリットについて

カーナビアプリのメリット

低コスト:

無料アプリは、もちろんタダで使用できる。
有料アプリは、月額100円~(年間1,000円~)から使用できる。
車載ナビと比較するとかなり割安です。

常に最新地図データ:

車載ナビの最大の難点でもある最新データー更新が、
カーナビアプリでは基本的にクラウド型なので、
新設された道路や施設などもすばやく反映されます。

リアルタイムの渋滞情報:

VICSや独自の渋滞情報をリアルタイムで取得することができる。
最適なルートを再探索してくれる機能も搭載されているものもあります。

オービスなどの情報:

交通取締や規制が行われているエリアを地図上に表示したり、
そのエリアに近づいた際にアラートでお知らせしてくれるものもある。

音声認識対応:

音声入力に対応したアプリでは、目的地の設定が容易におこなえます。

マルチデバイス:

IDを登録すれば、スマホやタブレット、
異なるデバイスにおいても同じようにアプリを利用できます。

地図が見やすい:

最近のスマホやタブレットの方が、車載ナビの液晶より解像度が高いため、
地図が鮮明で見やすいです。

カーナビアプリのデメリット

通信環境の確保:

基本的には、オンライン利用のため、
通信環境を確保する必要があります。
位置情報の取得には、通信パケットが発生します。

バッテリー消耗が早い:

常にオンライン利用するため、GPSによる位置情報取得において、
通信ポケット料とバッテリーを消耗します。
長時間ドライブでは電源確保も重要となります。

GPS・電波をキャッチできない場合:

トンネル内や、電波が悪い場所では位置情報の取得がしにくくなることがあります。
この点においては、アプリ提供サイドにおいても改善策は取られているようです。

動作が端末に左右される:

端末スペックによって、動作が異なる場合もある。

固定ホルダーが必須:

端末を固定して使うのが基本になるため、
端末やクルマに合った固定ホルダーを購入する必要があります。
道路交通法によって、運転時のスマホの操作は禁じられています。

カーナビアプリのメリットとデメリットを紹介させて頂きました。

まとめると、カーナビアプリの方がコスト面においては、
かなり優位性があるように思われます。

デメリットにあげた点の解消策の商品はこちら

アクセサリー ランキング 上位の車載ホルダー

「角度自由」+「長さ自由」で高い自由度!
半永久的に使える耐久力抜群の強化ゲル吸盤採用!

女性でも設置がとっても簡単にできちゃいます。

>>>>>こちらの商品のレビュー [楽天]

>>>>>週間アクセサリーランキング [楽天]

また、バッテリー対策には、

急速充電機能搭載でコンパクトサイズです!

>>>こちらの商品のレビュー [楽天]

>>>週間カーチャージャー・充電器ランキング [楽天]

おすすめのカーナビアプリの紹介

わたしのおすすめアプリとしては、「Googleマップ」と「Yahoo!カーナビ」です。

GoogleマップとYahoo!カーナビは、無料で使用でます。

いずれもiPhoneやiPad、アンドロイド端末の両方で使用可能です。

Googleマップ

「Googleマップ」アプリのダウンロード

App Store

Google Play

地図アプリとしては、最強でVICSに頼らない独自のリアルタイム渋滞情報表示も特長で、渋滞回避ルートの検索もおこなえるため特に重宝します。

また、余談ですが昨年ハワイで、レンタカーを借りた際にも十二分に機能を発揮しました。

ご紹介した車載ホルダーと手持ちデバイスだけで、車載ナビを追加でレンタルしなくても良かったのでその分費用が浮きました。

Yahoo!カーナビ

「Yahoo!カーナビ」アプリのダウンロード

App Store

Google Play

こちらは日常のドライブでしようしていますが、

無料カーナビアプリといえば「Yahoo!カーナビ」といわれる

くらい有名で非常に便利なアプリになります。

ルート検索は、「おすすめ」「高速優先」「一般優先」の3ルートの選択ができます。

もちろん、音声案内もついています。

さいごに

カーナビアプリの特徴やメリット、デメリットについて解説させて頂きました。

気になるパケットのデータ通信量に関することですが、

Googleマップ
100Kmあたり約4MB(通信状態により異なります)

Yahoo!カーナビ
100Kmあたり約7MB(通信状態により異なります)

くらいのデータ通信量がかかりました。

2つのアプリの差は、画面表示がYahoo!カーナビの方が詳細なので

多く消費しているのものと思われます。

上記はあくまでも目安ですので、ご参考までに。

いかがだったでしょうか。

これから、カーナビを購入される方、買い替えを考えていらっしゃる方

是非参考にしてみてください。