浦安在住15年の管理人がお届けする
大江戸温泉物語 浦安万華郷のチケットを約30%お得に入手する方法をご紹介します。
浦安万華郷は、大江戸温泉物語グループのひとつで
千葉県浦安市の新浦安駅から海の方へ2Km程行った
あたりにある温泉スポットになります。
先日、テレビ東京系の「YOUは何しに日本へ?」で紹介されました。
Table of Contents
大江戸温泉物語 浦安温泉 浦安万華郷
宿泊でも日帰りでも利用が可能です。
また、上の地図からも確認頂けるように、
ディズニーのパートナーホテルのあるエリアに立地していますので、
パートナーホテルに宿泊して、こちらの温泉を利用するという方々も多いようです。
アクセスについて
無料シャトルバスが用意されており、以下の3つのルートがあります。
浦安駅・新浦安駅巡回バス
浦安万華郷 ⇒ 東京メトロ東西線浦安駅 ⇒ 海楽
⇒JR京葉線新浦安駅 ⇒ 浦安万華郷
新小岩駅・船堀・葛西巡回バス
新小岩駅北口 東北広場 ⇒ 江戸高前信号先 ⇒ 松江東善寺前
⇒ はま寿司松江店付近 ⇒ 船堀駅南口 三菱UFJ銀行向かい
⇒ ベストウェスタン東京西葛西グランデ前 ⇒ 安楽亭葛西店横 ⇒ 浦安万華郷
新小岩駅・一之江・瑞江・南行徳巡回バス
新小岩駅北口 東北広場 ⇒ 江戸高前信号先 ⇒ 松江東善寺前
⇒ ANYTIME FITNESS一之江店前 ⇒ 一之江駅前 ⇒ 西瑞江給水所脇
⇒ 今井胡録神社前 ⇒ 相之川ライオンズマンション前 ⇒ 南行徳駅入口 ⇒ 浦安万華郷
自家用車での利用
隣接エリアに有料駐車場タイムズ24があります。
駐車場は、普通車422台収容の駐車場を完備されています。
普通車は5時間まで:無料(施設をご利用の方)
以降60分毎に200円/最大24時間500円
チェックポイント:
管理人は、つい先日も自家用車で行きましたが、
営業時間内フルに利用したとしても500円なのでお財布にやさしいです。
館内のお風呂マップ
館内には、38のお風呂が用意されています。
マップの右半分が「水着露天風呂」で、男女で一緒に楽しめます。お風呂は全11種類!
また、水着露天風呂エリアは撮影可能となっています。
インスタ映えするこんなエリアも存在します。
館内のアクティビティー
ドクターフィッシュ
おもにトルコ共和国の中央部にあるカンガル地方の温泉に生息していて、
肌の古い角質をついばんできれいにしてくれる魚、
ドクターフィッシュは、学名「ガラ・ルファ」というコイ科の淡水魚。
料金:15分/1名
大人:1,000円
子供:750円(0~12歳)
マンガコーナー
約5000冊のマンガを無料でお楽しむことができます。
青の洞窟
夜には、インスタ映えするこんなエリアがあります。
ダンボール迷路
お子様が遊べる素材がダンボールの迷路です。
ぶつけても周りはダンボールなので安全に遊べます。
まとめ
大江戸温泉物語 浦安万華郷 いかがでしたでしょうか。
朝から言って一日中過ごせる空間となっています。
何時間でもいられるって感じです。
タオルの貸出は、おひとりさま
フェイスタオルとバスタオルが1枚ずつ無料です。
2枚目からは有料になるので注意です。
水着のレンタルもできます。
なので、手ぶらでもゆけちゃいますね。
レストランについて
お食事処
和食処「千寿樓」
中華料理「老上海」
お食事処「菊水亭」
元氣焼肉「牛繁」
フードコート
B級グルメ食堂
カフェ
ドクターフィッシュ&カフェ
などがあります。
さいごに
現在、2018年7月31日までの期間限定クーポンがありますが、
それよりも安くゆく方法をご紹介させて頂きます。
それは、入会金・年会費が永年無料のエポスカードになります。
いまなら、入会特典で2,000円分のエポスポイント
プラス
8/5までなら最大3,000円分のエポスポイント
合わせると最大5,000円分のエポスポイントがもらえてしまします。
入会特典だけでも、2,000円分相当なので、一人分はただになるイメージですね。
エポスカードの魅力について
・年会費無料で持てるしかも永年無料!
・海外旅行傷害保険が自動付帯
・海外キャッシングの返済をネットからできる
・マルイ・モディで年4回10%割引のセール(マルコとマルオの7日間)
・全国7,000店舗以上で優待・割引がある
・エポスゴールドカードへの招待が来ることも
・Apple Payに対応している
・即日発行ができる(「マルイ店頭でのお受け取り」を選択すると、
最短当日にカードを受け取ることが可能です!)
年会費無料で持てるカードにもかかわらず、
海外旅行傷害保険が自動付帯になっているのも大きな魅力で、
しかも海外キャッシングした時の返済をネットからできてしまいます。
エポスポイントの交換について
エポスポイントはギフト券に交換で、
使い勝手のいいVJAギフトカードかクオカードがおすすめです。
管理人は、VJAギフトカードに交換しました。
カードお申し込みは、こちらからどうぞ!